パソコン用語集

パソコン用語集

【起動】
パソコンの電源を入れてからWindowsが操作可能になるまでの一連の流れを起動といいます。
【ファイル】
Windowsは、プログラムやデータなどの管理をファイル単位で行っています。ファイルには、プログラムファイルとデータファイルの2種類があります。また、ファイルの種類を識別するものを拡張子といい、ファイル名の「.(ドット)」の後ろにくるものをいいます。例えば拡張子が「.exe」の場合これはプログラムファイルであり、「.jpg」や「.xls」であればデータファイルです。
【フォルダ】
ファイルを納めておく入れ物です。ファイルをフォルダでまとめておかないと後々ファイルを探すのに苦労します。整理整頓ようの入れ物と考えるといいです。
【インストール】
CD-ROMなどのメディアから、パソコンのハードディスクにコピーして、そのソフトウエアを使用できようにします。インストールとは逆にパソコン上からコピーしたソフトウエアを削除する事を「アンインストール」といいます。
【ハードウエア・ソフトウエア】
ハードウエアとはパソコン本体の事やハードディスクやメモリなど形のある機器のことをいい、ソフトウエアは形の無いコンピュータが理解するものOSやアプリケーションなどプログラムのことをいいます。